450件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

豊後大野市議会 2022-12-20 12月20日-06号

執行部より、豊後大野三重農村環境改善センター指定管理団体社会福祉法人豊後大野社会福祉協議会に指定したい。地域福祉を推進する福祉団体として、適正な施設管理を行うことが見込まれるためとの説明がありました。 委員からは、農村環境改善を図る施設として、実質的に役目が終わっているのであれば、他の課への所管替えは考えられないかとの質疑がありました。 

宇佐市議会 2022-12-09 2022年12月09日 令和4年第6回定例会(第5号) 本文

市教育振興基本計画において、トイレ環境改善としての便器の洋式化指標に掲げ、令和六年度の指標を六五%以上としておりますが、既に指標をクリアしている状況でございます。  今後も、長寿命化改修事業や国の有利な交付金を活用して、トイレ洋式化率向上に努め、教育環境改善に取り組んでまいります。  

杵築市議会 2022-12-08 12月08日-03号

スクールソーシャルワーカーは、困りを抱える児童生徒とその家族の環境改善に係るサポートが主な業務であり、環境のケアを目指して支援を行ったり、福祉事務所児童相談所との橋渡し役を担ったりしています。本市では、県から5分の3、市の負担5分の2の事業を活用して、スクールソーシャルワーカーについては1名雇用をしております。

豊後大野市議会 2022-09-08 09月08日-03号

バイオ炭とは、生物資源を無酸素または低酸素条件下で300度以上の熱分解反応でつくられた環境改善効果がある炭化物です。バイオ炭農地投入については、土壌透水性保水性通気性改善など土壌改良効果があるとされており、地球温暖化の原因となる二酸化炭素土壌に長時間封じ込めることで、二酸化炭素排出量の削減につながると言われています。

中津市議会 2022-09-07 09月07日-02号

今後も、児童生徒教育環境改善のため、国の財政支援制度を活用し、引き続き整備を進めてまいります。 次に、体育館空調設備整備についてです。 小・中学校体育館空調設備整備につきましては、近年の気候変動を見ると、授業中や部活動中の熱中症予防災害発生時において地域避難所として開設される際の避難者安全面等の観点から、考えていかなければならない課題であると捉えています。 

宇佐市議会 2022-09-07 2022年09月07日 令和4年第4回定例会(第3号) 本文

消防職員負担  │      ┃ ┃      │ 軽減につながる環境改善の取り組みなど  │      ┃ ┃      │ は行っているか。            │      ┃ ┃      │七、通学路の見直しなどにより新たな危険  │      ┃ ┃      │ 箇所がある場合、注意喚起立て看板  │      ┃ ┃      │ 申請したら建ててもらえるのか。     

豊後大野市議会 2022-06-30 06月30日-06号

1、教育環境改善のために、計画的な教職員定数改善を推進すること。とりわけ、中学校高等学校での35人学級を早急に実施すること。 2、教育機会均等水準維持向上を図るため、義務教育費国庫負担制度負担割合を2分の1に復元すること。 3、さらなる少人数学級を推進するとともに、複式学級を解消すること。 

宇佐市議会 2022-06-28 2022年06月28日 令和4年第3回定例会(第7号) 本文

最後に、請願第一号 「少人数学級実現」、「義務教育費国庫負担制度堅持教育予算拡充」を求める意見書採択請願書の件でございますが、これは、子供たち教育環境改善のために、計画的な教職員定数改善を維持するとともに教育機会均等水準維持向上を図るため、義務教育費国庫負担制度負担割合を二分の一に復元することについて、国へ意見書の提出を求めるものであります。  

杵築市議会 2022-06-24 06月24日-04号

1、教育環境改善のために、計画的な教職員定数改善を推進すること。とりわけ、中学校高等学校での35人学級を早急に実施すること。 2、教育機会均等水準維持向上をはかるため、義務教育費国庫負担制度負担割合を2分の1に復元すること。 3、さらなる少人数学級を推進するとともに、複式学級を解消すること。 以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出いたします。 令和4年6月24日。 

津久見市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回定例会(第2号 6月21日)

また、湾内の環境改善や養殖を含む水産との連携など、生物多様性に資する取組も推進するものとしております。  次に産業面津久見はとにかく土地が少ないということで、ほとんどこれまで津久見において、企業の誘致、これはなされておりません。  土地がない一方で、港湾のポテンシャル、これは極めて高いです。津久見の港は、観光港ではなく、私は産業港であると認識しております。  

豊後大野市議会 2022-06-20 06月20日-03号

農業振興課としましては、農村公園を市内に3か所、それから農村環境改善センターが2か所ございますので、全て調査をいたしましたところ、ほかのところでも線が薄くなっているところが散見されました。今後、予算を確保しながら適切に管理をしてまいりたいと考えております。 ○議長(衞藤竜哉君) 嶺英治君。 ◆8番(嶺英治君) では、今の駐車場を病院の事務長は患者が使われているというのをご存じでしたか。

宇佐市議会 2022-06-15 2022年06月15日 令和4年第3回定例会(第3号) 本文

限られた財源の中で、学校施設整備を進めていく上で、校舎や屋内運動場長寿命化改修プール改修トイレ洋式化改修バリアフリー化改修等ハード面での児童生徒教育環境整備について優先すべき改修等が多く、社会体育環境改善目的とした整備改修は現状では困難と考えております。  

豊後大野市議会 2022-06-09 06月09日-01号

記 1.教育環境改善のために、計画的な教職員定数改善を推進すること。とりわけ、中学校高等学校での35人学級を早急に実施すること。 2.教育機会均等水準維持向上を図るため、義務教育費国庫負担制度負担割合を2分の1に復元すること。 3.さらなる少人数学級を推進するとともに、複式学級を解消すること。 以上、慎重審議の上、議決いただきますようよろしくお願いいたします。     

大分市議会 2022-03-18 令和 4年第1回定例会(第6号 3月18日)

次に、母子生活支援施設整備基本計画策定事業についてですが、母子生活支援施設しらゆりハイツは昭和54年に建築され、これまで必要に応じて居室の改修、屋根の補修など機能を維持するための環境改善を行ってきましたが、築後42年が経過していることから、長寿命化改修などについて検討を進めてまいりました。  

大分市議会 2022-03-14 令和 4年第1回定例会(第2号 3月14日)

さらに、本市建設業の持続的な発展を図るため、労働環境改善目的とした、週休2日工事を促進するための入札や、若手女性技術者の一層の活躍と技術向上目的に、若手等技術者の配置を要件とした入札を実施しております。  今後も、引き続き地場建設業への発注本市工事発注基本とするとともに、本市建設業技術力維持向上を図る取組を推進をしてまいります。